リコリスと日々
日記用ブログです。ネタバレなどは発売日から解禁中。
例外的な蝶ヶ崎くんの話と最近買った本の話とただの宣伝と読書論
- 2011/02/07 (Mon)
- 携帯から |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本編でも何度も例外的と言われてきた蝶ヶ崎くんは私にとっても例外的なのかもしれない。
というのも、男性キャラクターでありボケキャラでもないにも関わらず(マイナス組は初めから突っ込めるだろとは言わない)比較的初期から気になってたキャラだからです。
大体初見ではまるのは女の子なんですよね。
それで理由を考えてみたら結構単純でした。
私、キャラクターの属性としての執事って好きなんですよ。
あと、モノクル好きなんですよ。
つまり服装が好みだったって言う話。
ちなみに執事が好きなので、『謎解きはディナーのあとで』が気になって気になって買いました。
むかつく執事って何ぞ……!
あと黒執事も買ってるよ!
アニメは何か薔薇っぽ……いえ何でもないです。
ともかく、読んでるよ!
月末新刊出るはずなので楽しみです。
さて今から『謎解きはディナーのあとで』を読みます。
夜中だけど気にしない。
小説は一番書きたいシーンが閃いた時に書くのが一番で、本は読みたい時に読むのが一番だと思う。
本を読むのはある意味食べることに似ていると常々思っているのですが、食べ物も本当に食べたい時が一番美味しいですよね。そして一番充実した食事になります。
つまり本も読みたい時に読むのが一番美味しく話を味わえるんだと思う。
というのも、男性キャラクターでありボケキャラでもないにも関わらず(マイナス組は初めから突っ込めるだろとは言わない)比較的初期から気になってたキャラだからです。
大体初見ではまるのは女の子なんですよね。
それで理由を考えてみたら結構単純でした。
私、キャラクターの属性としての執事って好きなんですよ。
あと、モノクル好きなんですよ。
つまり服装が好みだったって言う話。
ちなみに執事が好きなので、『謎解きはディナーのあとで』が気になって気になって買いました。
むかつく執事って何ぞ……!
あと黒執事も買ってるよ!
アニメは何か薔薇っぽ……いえ何でもないです。
ともかく、読んでるよ!
月末新刊出るはずなので楽しみです。
さて今から『謎解きはディナーのあとで』を読みます。
夜中だけど気にしない。
小説は一番書きたいシーンが閃いた時に書くのが一番で、本は読みたい時に読むのが一番だと思う。
本を読むのはある意味食べることに似ていると常々思っているのですが、食べ物も本当に食べたい時が一番美味しいですよね。そして一番充実した食事になります。
つまり本も読みたい時に読むのが一番美味しく話を味わえるんだと思う。
PR
この記事へのコメント