リコリスと日々
日記用ブログです。ネタバレなどは発売日から解禁中。
久々に30分以上続けてテレビ見た
- 2010/11/27 (Sat)
- 雑記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いつのかわからないけど、弟が録画した「逃走中!」を見てたので、珍しく一緒に見ました。
明治村でやってた奴ね。
そして、
私「明治好き!まだまだ日本って感じがするのに西洋文化取り入れて、その珍しさと初々しさがいい!」
弟「明治文化いいよね!文化好き!」
私「袴とか今とは違う洋装とか大好き!」
弟「鉄道員の制服がいい!」
二人揃って盛り上がりました。
こんなにも弟と意見が合致したのは久しぶりかもしれない(笑)
本当にあの和洋折衷感がいい。絶望先生みたいな服が好きでだな……。
ちなみに薄桜鬼も洋装見ると私のテンションがだだ上がりします=二期楽しすぎるぜー!^^
着物も着物で好きなんだが(薄桜鬼的にも一般的にも)、明治の洋装は好きすぎてだめだ……。あの現代の洋服とは違う感じがいい。創作物でも実際の話でも。
総合的には一君の洋装が一番好き。
一君とか土方さんの襟元とか好きで毎週アニメでつい目が行っちゃいます。貴族のスカーフみたいなん良いな。
17~18世紀のヨーロッパ貴族の服とか大好きです。
そんな服飾展とかやらないかな……。
そんな私なので、明治村は超楽しく見られました。
母さんに「この姉弟盛り上がりすぎ(笑)」って言われたけど気にしない!
明治村でやってた奴ね。
そして、
私「明治好き!まだまだ日本って感じがするのに西洋文化取り入れて、その珍しさと初々しさがいい!」
弟「明治文化いいよね!文化好き!」
私「袴とか今とは違う洋装とか大好き!」
弟「鉄道員の制服がいい!」
二人揃って盛り上がりました。
こんなにも弟と意見が合致したのは久しぶりかもしれない(笑)
本当にあの和洋折衷感がいい。絶望先生みたいな服が好きでだな……。
ちなみに薄桜鬼も洋装見ると私のテンションがだだ上がりします=二期楽しすぎるぜー!^^
着物も着物で好きなんだが(薄桜鬼的にも一般的にも)、明治の洋装は好きすぎてだめだ……。あの現代の洋服とは違う感じがいい。創作物でも実際の話でも。
総合的には一君の洋装が一番好き。
一君とか土方さんの襟元とか好きで毎週アニメでつい目が行っちゃいます。貴族のスカーフみたいなん良いな。
17~18世紀のヨーロッパ貴族の服とか大好きです。
そんな服飾展とかやらないかな……。
そんな私なので、明治村は超楽しく見られました。
母さんに「この姉弟盛り上がりすぎ(笑)」って言われたけど気にしない!
PR
この記事へのコメント